投稿者: NPO法人松山こども劇場21
2月24日*忍者になるんじゃ!!
※ 申込み受け付けは、2月4日(火)10:00~2月7日(金))12:00
ただし定員になり次第締め切らせていただきます。
日時 | 2020年2月24日(月・振替休日) |
---|---|
時 間 | 10:00~15:30(9:30~受付できた人から準備をします。) |
会 場 | 愛媛県生活文化センター(松山市北持田町139-2 集合・お城山) |
対 象 | 小学1年生から6年生(先着40人まで) |
参 加 費 | 1人1,500円 (材料代・昼食ほか・衣装代・保険料含む) |
お願い | ① 修行は 汗をかくので、飲み物(水筒)を持ってきてください。
② 少しの雨ならお城山に行くので、レインコートをもってきてください。 ③ お城山にのぼるので、歩きやすいくつできてください。 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031
メール info@matsuyamakodomo.or.jp
※ 受信設定をお願いします。お申し込み後3日以内に必ず返信しますが、無い場合は お手数ですが、電話にてお問い合わせください。
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
後援
松山市教育委員会・ 松山市小中学校PTA連合会・愛媛新聞社
2月15日*子ども料理教室
講師:竹内 香里(管理栄養士)
三好 千代香(食生活改善推進員)
メニュー(予定):飾り巻きずし2種(桃の花/動物・すまし汁・フルーツ寒天)
※ 申込み受け付けは、1月28日(火)10:00~2月4日(火)12:00
ただし定員になり次第締め切らせていただきます。
日時 | 2020年2月15日(土) |
---|---|
時 間 | 10:00~14:00(受付 9:30~) |
会 場 | 松山市総合福祉センター4階 調理実習室 松山市若草町8-2 |
対 象 | 小学2年生から6年生(先着25人まで) |
参 加 費 | 1人1,000円 (材料代・保険料) 巻きすは用意します。持ち帰れます。 |
持 参 物 | エプロン・三角巾(バンダナ等)・マスク・ハンドタオル・飲み物
持ち帰り用の容器 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031
メール info@matsuyamakodomo.or.jp
※ 受信設定をお願いします。お申し込み後3日以内に必ず返信しますが、無い場合は お手数ですが、電話にてお問い合わせください。
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
後援
松山市教育委員会・ 松山市小中学校PTA連合会・愛媛新聞社
12月12日は!Witty Look の Life’s a Circus ≪ライフズ ア サーカス≫
会場に入ると、そこはサーカス小屋の前!
鮮やかなテントがライトに照らし出されて
思わず「ワ~ッ!!!!!」
DAIKI(ダイキは、一輪車元世界チャンピオン)、
CHEEKY(チーキイは、クラウン・サーカスアートディレクター)
ふたりと一緒に〝おしゃれでコミカルなサーカスの世界"に行こう!☆彡
一輪車の元世界チャンピオンって、どれくらいスゴイの???
”シルク ドゥ ソレイユ”って、あの世界中で公演しているカナダの???
その登録アーティストがやって来るの?
NPO法人松山子ども劇場21 第109回舞台鑑賞例会
日時 |
2019年12月12日(木) |
---|---|
開演 |
19:00~(開場18:40) |
会場 |
松前町総合文化センター 広域学習ホール |
チケット |
会員制ですが、この作品のみ観ることができます。ご覧になる場合は、チケットで どうぞ。おとな(20歳から)2,999円子ども(3歳から)2,000円先行前売り(11月30日まで)おとな 2,500円 子ども 1,500円 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031 メール info@matsuyamakodomo.or.jp
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
後援
松山市・松山市教育委員会・松山市文化協会・ 松山市小中学校PTA連合会・
松前町教育委員会・中予私立幼稚園連盟・中予私立幼稚園PTA連合会・愛媛新聞社
おもいっきり自然となかよし親子キャンプ[報告]
しぜんとあそぶ
★虫さんをさがそう🐛
★飾り炭をつくろう
★葉っぱをさがしてスタンプしよう
ともだちと一緒に
★まきまきパンとシチューづくり
★カレーライスとサラダづくり
日時 | 2019年6月1日(土)・2日(日) |
---|---|
時 間 | 現地集合9:30 (解散予定 2日の15:00) |
会 場 | 松山市野外活動センター(レインボーハイランド) 松山市菅沢町8-2 |
参 加 者 | 親子18組 大人18人・子ども23人 スタッフ10名 |
参 加 費 | 子ども一人3,000円 大人一人5,500円 (宿泊料・食費・保険料込) |
後援
松山市教育委員会・愛媛新聞社
NLコスモス No.60
チャハハ丸とヘヘへ丸 ∼忍法ツヨクナルの巻∼
人形劇団ココンの”マリオネット人形劇”は、
糸であやつられる人形たちが
まるで生きているみたいに大活躍するよ !(^^)! *****
みなさん お楽しみに♪
はたして
すっとぼけた”村の子ども へー助⇒ヘヘへ丸”の忍法は、
怪物ウシガエルに通用するのか???
子どもからおとなまで大笑いの
オモシロくって楽しい時間で、元気パワーをチャージしてね ☆彡
この作品は、第8回 日本人形劇大賞 金賞を受賞しています❕
NPO法人松山子ども劇場21 第108回舞台鑑賞例会
日時 | 2019年6月16日(日) |
---|---|
開演 | 14:00~(開場13:40) |
会場 |
松山市総合福祉センター 大会議室(松山市若草町) |
チケット |
会員制ですが、 この作品のみ観ることができます。 ご覧になる場合は、チケットで どうぞ。 おとな(20歳から)2,500円 子ども(3歳から)1,500円 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031 メール info@matsuyamakodomo.or.jp
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
後援
松山市・松山市教育委員会・松山市文化協会・ 松山市小中学校PTA連合会
中予私立幼稚園連盟・中予私立幼稚園PTA連合会・愛媛新聞社
[報告]忍者になるんじゃ!!
しゅりけんでまとあてしたのがたのしかった。にんじゃのかっこうが、かっこよかったです。(小1・男子)
日時 | 2019年3月24日(日) |
---|---|
時間 | 9:45~15:30 |
会場 | 松山市総合福祉センター(松山市若草町8-2) 松山城・堀之内公園 |
参加 | 小学生 54名 |
後援
松山市教育委員会・ 松山市小中学校PTA連合会・愛媛新聞社
協力
愛媛大学YMCA
3月24日 忍者になるんじゃ!
大変申し訳ありませんが、12時15分を持ちまして定員に達しましたので募集を締め切りました。
※ 申込受付は、3月6日(水)10時から 定員まで
(内容に不備がある場合受け付けられないことがあります)
日時 | 2019年3月24日(日) |
---|---|
時 間 | 10:00~15:30解散予定(受付 9:45~) |
会 場 | 松山市総合福祉センター 松山市若草町8-2 |
対 象 | 小学生 50名(先着順) |
参 加 費 | 1人 1,700円 (昼食・おやつ・保険料) |
持 参 物 | 飲み物・レインコート(少雨時使用) |
申込み受付
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031
メール info@matsuyamakodomo.or.jp ≪受信設定をお願いします
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
後援
松山市教育委員会・ 松山市小中学校PTA連合会・愛媛新聞社
協力
愛媛大学YMCA
忍者になるんじゃ!チラシ[PDF/0.99Mb]
忍者になるんじゃ!参加申し込み
パントマの箱
小さな子どもから大人まで楽しめる
おしゃべりなパントマイムショー!!
NHK 番組「おかあさんといっしょ」の 人気コーナー「パント!」の監修をしているカンジヤマ・マイム所属のありさお姉さんがやってきます。
からだも心も動いちゃう楽しい時間を過ごしませんか?
日時 | 2019年3月17日(日) |
---|---|
開演 | 14:00~(開場13:40) |
会場 | シアターねこ 松山市緑町1-2-1 (旧和光幼稚園) |
チケット | この作品のみご覧になる場合は、チケットで観ることができます!
おとな(20歳から)2,500円 子ども(3歳から)1,500円 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031 メール info@matsuyamakodomo.or.jp
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
後援
松山市・松山市教育委員会・松山市文化協会・ 松山市小中学校PTA連合会
中予私立幼稚園連盟・中予私立幼稚園PTA連合会・愛媛新聞社
2月17日*親子クッキング募集締め切りのお知らせ
※ 1月25日(金)8時時点で、参加申し込みが定員に達しましたので、
募集を締め切らせていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。
日時 | 2019年2月17日(日) |
---|---|
時 間 | 10:00~13:30(受付 9:30~) |
会 場 | 松山市総合福祉センター4階 調理実習室 松山市若草町8-2 |
対 象 | 親子20組(先着順) 3歳以上(大人1人に子ども2人まで) |
参 加 費 | 1人800円 (材料代・保険料) |
持 参 物 | エプロン・三角巾(バンダナ等)・マスク・ハンドタオル・飲み物 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031
メール info@matsuyamakodomo.or.jp ≪受信設定をお願いします
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
後援
松山市教育委員会・松山市文化協会・ 松山市小中学校PTA連合会
中予私立幼稚園連盟・中予私立幼稚園PTA連合会・愛媛新聞社