投稿者: NPO法人松山こども劇場21
7月17日*舞台劇「きみがしらないひみつの三人」
NPO法人松山子ども劇場21 第113回舞台鑑賞例会
きみがしらないひみつの三人
ある日、きみが生まれた。きみのところに三人のともだちがやってくる。
アタマはかせ、ハートおばさん、いぶくろおじさん。
三人は一日も休むことなくきみの中で働き続ける―。
ヘルメ・ハイネ原作の絵本が舞台になりました。
観た後きっと、自分のことを褒めてあげたくなる…そんな作品です。
日時 | 2021年7月17日(土) |
---|---|
開演 | 17:00~(開場16:40) |
会場 |
愛媛県男女共同参画センター多目的ホール(松山市山越) |
チケット |
会員制ですが、この作品のみ観ることができます。 ご覧になる場合は、予約をお願いします。 おとな(20歳から)2,500円 子ども(3歳から)1,500円 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031 メール info@matsuyamakodomo.or.jp
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
[報告]マイ・クロ・シアター
日時 2021年3月14日(日) 開演 15:00~(開場14:40)
会場 松山市総合福祉センター 大会議室
松山市若草8-2
参加 名 85名(会員 60名・会員外 25名)
後援 松山市 松山市教育委員会 松山市小中学校PTA連合会 私立幼稚園連盟 中予私立幼稚園PTA連合会 愛媛新聞社
NLコスモス No.63
3月14日*ジャグリング・ショー「マイ・クロ・シアター」
NPO法人松山子ども劇場21 第112回舞台鑑賞例会
マイ・クロ・シアター
パフォーマーKURO(クロ)さんの世界へようこそ!
ジャグリングと積み木を使ったパフォーマンス・ショーです。親子で楽しいひとときを過ごしてください。
日時 | 2021年3月14日(日) |
---|---|
開演 | 15:00~(開場14:40) |
会場 |
松山市総合福祉センター 大会議室 (松山市若草町) |
チケット |
会員制ですが、 この作品のみ観ることができます。 ご覧になる場合は、メール予約をお願いします。 おとな(20歳から)2,500円 子ども(3歳から)1,500円 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031 メール info@matsuyamakodomo.or.jp
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
[報告]はねるマレット うたうマリンバ
日時 2020年12月26日(土) 開演 15:30~(開場15:10)
会場 愛媛県男女共同参画センター 多目的ホール
松山市山越 450
参加 88名(会員 59名・会員外 29名)
(公財)愛媛県文化振興財団の文化芸術活動再開支援事業の助成を受けました。
後援 松山市 松山市教育委員会 松山市小中学校PTA連合会 私立幼稚園連盟 中予私立幼稚園PTA連合会 愛媛新聞社
12月26日*コンサート「はねるマレット うたうマリンバ」
NPO法人松山子ども劇場21 第111回舞台鑑賞例会
はねるマレット うたうマリンバ(マリンバ・カンパニー)
生演奏ならではの感動を!
木琴に似たやさしい音色の楽器・マリンバと、打楽器で構成される
親子で楽しめるコンサートです。
日時 | 2020年12月26日(土) |
---|---|
開演 | 15:30~(開場15:10) |
会場 |
愛媛県男女共同参画センター 多目的ホール(松山市山越) |
チケット |
会員制ですが、 この作品のみ観ることができます。 ご覧になる場合は、メール予約をお願いします。 おとな(20歳から)2,500円 子ども(3歳から)1,500円 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031 メール info@matsuyamakodomo.or.jp
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
[報告]はれときどきぶた
「好きなこと、夢中になれること。それが子どもの生きる力になります。今を生きる子ども達が、それぞれの“好きなこと”に出会えますように。」(by 松本美里・はれときどきぶたキャスト )
日時 | 2020年9月25日(金) |
---|---|
開演 | 19:00~(開場18:40) |
会場 | 愛媛県教育会館 2階講堂 松山市北持田町121-1 |
参加 | 40名(会員 32名・会員外 8名) |
後援
NLコスモス No.62
11月8日*親子キャンプ
講師:愛媛大学昆虫学研究室 ガールズスカウト指導者
日時 | 2020年11月8日(日) |
---|---|
時 間 | 9:00~16:00(受付 8:30~) |
会 場 | 松山市野外活動センター(松山市菅沢町乙280) |
対 象 | 3歳から小学生の子どもと保護者 15組 (定員を超えた場合は抽選) |
参 加 費 | 子ども1人1,500円 おとな1人2,000円 (昼食・保険その他含む) |
プログラム | オリエンテーション・生き物がいっぱい(虫さがし)・葉っぱで簡単!たたき染め・野原であそぼう! *天候により変更あり |
申し込み
往復はがきに、参加者全員のお名前・ふりがな・性別・生年月日(西暦)と、代表者連絡先TELを書き込んでお申込みください。
NPO法人 松山子ども劇場21
〒790-0022 松山市永代町9-3ロイヤルコーポ永代305
お問合せ
お申し込み後必ず返信しますが、返信が無い場合は お手数ですが電話にてお問い合わせください。
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031
メール info@matsuyamakodomo.or.jp
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
後援
松山市教育委員会・ 松山市小中学校PTA連合会・愛媛新聞社
9月25日*人形劇「はれときどきぶた」
NPO法人松山子ども劇場21 第110回舞台鑑賞例会
日時 | 2020年9月25日(金) |
---|---|
開演 | 19:00~(開場18:30) |
会場 |
愛媛県教育会館 2階ホール(松山市北持田町) |
チケット |
会員制ですが、 この作品のみ観ることができます。 ご覧になる場合は、チケットで どうぞ。 おとな(20歳から)2,500円 子ども(3歳から)1,500円 |
お問合せ
NPO法人松山子ども劇場21
TEL 089-945-0031 メール info@matsuyamakodomo.or.jp
ホームページ http://www.matsuyamakodomo.or.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/matsuyamakodomo
[報告]*2月24日忍者になるんじゃ!!
忍者修行が楽しく終わりました。当日の様子をちょっとだけ写真で ご報告します。
日時 | 2020年2月24日(月・振替休日) |
---|---|
時 間 | 10:00~15:30 |
会 場 | 愛媛県生活文化センター(松山市北持田町139-2 集合・お城山) |
対 象 | 小学1年生から6年生 |